2025/03/11

音楽会

1・2年生の音楽会が行われました。

1年生は合奏と合唱、2年生は合奏とハンドベル演奏でした。

いずれもよく練習したことが分かる素晴らしいパフォーマンスでした。

 

音楽会
音楽会

音楽会
音楽会

2025/02/28

日髙貴寿先生を偲ぶ会のお知らせ

「日髙貴寿先生を偲ぶ会」の詳細をお知らせいたします。

下記のお知らせをご確認のうえ、ご出席ください。

https://www.instagram.com/p/DGnQc4OS3fh/

(「新しいウィンドウ」などで開いてください)

このお知らせをご覧になった方は、連絡のつくサレジオ中学校卒業生・保護者に拡散していただけるとありがたいです。

 

 

2025/02/15

日髙貴寿先生お別れの会(仮称)

日髙貴寿先生お別れの会(仮称)の日程が決まりましたのでお知らせいたします。

日時:2025年4月5日(土)14:00~

場所:東京サレジオ学園ドン・ボスコ記念聖堂、

   サレジオ中学校

なお詳細は後日お知らせいたします。

2025/02/13

成人祝福式

小中の卒業生が集まり、成人祝福式が行われました。母校での成人のお祝いは、感慨深いものがあるのではないでしょうか。新成人たちのこれからの歩みが神様の恵みにあふれたものとなりますように。

成人祝福式
成人祝福式

成人祝福式
成人祝福式

2025/02/06

調理実習

2年生が調理実習を行い、

スパゲッティ・ミートソースとポテトサラダを作りました。

これで将来の一人暮らしは安心です。

 

調理実習
調理実習

調理実習
調理実習

2025/01/22

訃報

前教頭 日髙 貴寿 先生 ご逝去

令和7年1月16日 サレジオ中学校前教頭 日髙貴寿先生(享年61歳)がご逝去されました。

先生は、平成6年4月より平成30年3月まで美術、技術教諭、平成31年4月より令和2年3月まで副教頭、令和2年4月より令和4年3月まで教頭、令和4年4月より令和4年9月まで指導教諭として在職されました。

これまでのご功労に敬意を表しますとともに、心から哀悼の意を表します。

 

なお、サレジオ中学校卒業生、卒業生保護者、サレジオ中学校生徒、生徒保護者におかれましては、日を改めて、サレジオ中学校にてお別れの会を執り行いますので、そちらにご参列くださいますようお願い申し上げます。日程が決まりましたら、ホームページ等でお知らせ致します。

 

令和7年1月22日

                                    サレジオ中学校 校長 北川純二

2024/11/25

鎌倉全国俳句大賞

中3の濱田翔君が鎌倉全国俳句大賞でNHK学園賞を受賞しました。井上陽太君も秀逸に選ばれました。おめでとうございます。近頃なぜか俳句づいているサレジオ中学校です。

鎌倉全国俳句大賞
鎌倉全国俳句大賞

2024/11/12

全日本学生短歌大会入賞

中2の佐々木駿人君が、第18回全日本学生・ジュニア短歌大会小学・中学生の部において、優秀賞を頂きました。おめでとうございます。

全日本学生短歌大会入賞
全日本学生短歌大会入賞

2024/10/30

伊藤園お~いお茶新俳句大賞

中3の𠮷川慶君の作品が、伊藤園お~いお茶新俳句大賞の佳作特別賞に選ばれ、先日、全校朝礼で表彰されました。おめでとうございます!

伊藤園お~いお茶新俳句大賞
伊藤園お~いお茶新俳句大賞

2024/10/02

修学旅行

3年生が修学旅行に行ってきました。熊本に入り、天草、長崎と、九州の自然・食・歴史などを味わい、学ぶことができました。お世話になった方々、保護者の皆さま、どうもありがとうございました。

修学旅行
修学旅行

修学旅行
修学旅行