2025/03/11

6年生を送る会

6年生と他学年が全員で集う最後の行事でした。

みんなでゲームを楽しみ、1~5年生全員からのメッセージを送りました。

卒業まで体調を崩さず過ごしてほしいです。

6年生を送る会
6年生を送る会

6年生を送る会
6年生を送る会

2025/03/04

音楽会②

音楽会の様子です。

音楽会②
音楽会②

音楽会②
音楽会②

2025/03/04

音楽会

今年の音楽会は小春日和の素晴らしい天気で、もちらん室内ですがとてもよい環境で行われました。みんなとても元気に、すばらしいパフォーマンスを披露してくれました。笑いあり、感動ありで、保護者の皆さまにも良い時間を過ごしていただけたのではないでしょうか。ありがとうございました。

音楽会
音楽会

音楽会
音楽会

2025/02/12

凧あげ

1年生が凧あげをしました。適度な風が吹いていて、コンディションはいい感じでした。苦戦していた人もいましたが、みんな楽しんでいました。

凧あげ
凧あげ

凧あげ
凧あげ

2025/02/05

餅つき

晴天の下、餅つきが行われました。

みんなで育てたもち米を、順番に杵でついて、

安倍川餅、きなこ餅、その上から砂糖をまぶしたり。

「買ったものよりおいしい!」と、ある児童のことばでした。

餅つき
餅つき

餅つき
餅つき

2025/02/03

消防署見学

3年生が小平消防署に見学に行きました。消防署員さんがいろいろな説明をしてくださいました。防火服も着せてもらいました。社会のためにいつも消防署員さんが果たしている役割に感謝です。

消防署見学
消防署見学

消防署見学
消防署見学

2025/01/29

中央線沿線私立小学校合同相談会のお知らせ

2025年2月23日(日)に行われます。

事前申込制となっていますので、

参加ご希望の方は、下記のURLからお申込みください。

https://www.soudankai-ch.com/

2024/11/15

秋祭り

児童会主催の秋祭りが行われました。2年生が装飾してくれたおみこしから始まり、4年生~6年生が準備してくれたいろいろなお店で買い物を楽しみました。来週はみんなでお芋をいただきます。

秋祭り
秋祭り

秋祭り
秋祭り

2024/11/12

脱穀・籾摺り体験

小学校2年生が所沢市にある「トトロの森」の施設をお借りして、先日稲刈りをした稲を脱穀・籾摺りの体験をしました。クロスケの家の見学もさせていただき、とてもよい経験になりました。

脱穀・籾摺り体験
脱穀・籾摺り体験

脱穀・籾摺り体験
脱穀・籾摺り体験

2024/10/22

稲刈りをしました

2年生が稲刈りをしました。立派に成長した稲をみんなでわいわい刈りました。最初は鎌の持ち方も危うかった人も、何度もやるうちに上手になってきました。11月に精米をし、1月に餅つきをします。楽しみです。

稲刈りをしました
稲刈りをしました

稲刈りをしました
稲刈りをしました