2020/10/19
小学校文化祭について
今年の文化祭は、新型コロナウイルス感染防止のため、模擬店などはございません。見学も保護者とご家族の方のみとさせていただきます。大変残念ですが、来年はいつものにぎやかな文化祭ができることを願っております。
2020/10/15
被爆体験伝承講話
例年、6年生は広島修学旅行において、被爆体験講話をお聞きしています。今年は修学旅行は中止となりましたが、何と伝承者の東野真里子さんに広島からわざわざ来ていただき、被爆体験伝承講話をお聞きすることができました。とても貴重で心に訴えるお話に、6年生は真剣に耳を傾けていました。
東野さんから「羽ばたく鶴の折り紙」と広島名物「もみじ饅頭」をお土産にいただきました。どうもありがとうございました!
講話後は、数年前の修学旅行時にお会いした先生方と旧交を温めておられました。
2020/09/25
ご報告とお願い
コロナ禍で困っている外国籍の方々などへの物資支援について、
調布サレジオ神学院(調布市)の田村院長より、ご報告とお願いがございます。
下記よりお願いいたします。
右クリックや長押しで、「新しいウィンドウで開く」、「新しいタブで開く」などで開いてください。
https://www.facebook.com/nobuyuki.tamura1/posts/10156451863162537?from_close_friend=1
2020/07/31
願書配布・個別学校見学について
願書配布・個別学校見学について
◯願書配布について
1.郵送受取り
お名前、ご住所、お電話番号を添えて、下記のアドレスにお申し込みください。
salesio@axel.ocn.ne.jp
2.窓口受取り
前もって学校までお電話ください。
10時~15時の対応となっております。
042-321-0312 担当:垣内(教頭)
◯個別の学校見学につきましても、ぜひ、お電話ください。
上記の時間で対応させていただいております。
よろしくお願いいたします。
2020/07/29
船うかべ
1年生が自作の船をプールに浮かべて遊びました。
2020/07/03
緑いっぱい
サレジオに夏が来たようです。
2020/06/08
学校再開
学校再開2週目となりました。
今週は分散登校です。
久しぶりの教室での授業。
新鮮です。
2020/04/23
見たことある?
中庭の理科室側の角にこんな花が咲いていますよ。
見たことありましたか?
名前を調べたら、オーニソガラムという花でした。
きれいですねえ。
この花、夕方にはしぼんで、朝に、また咲くんですよ。
おもしろいなあ。
2020/04/11
池では
池には、あの生き物が・・・。
2020/04/08
ご参考までに
少し長い文章ですが、読んでみてください。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200407-00033548-forbes-hlth
PCでは、右クリックで「新しいタブで開く」、「新しいウィンドウで開く」